BLOG
ブログ

ブログ

iPhone 17レビュー12 miniから買い替えて実感した進化【広角・自動ズーム・デュアルキャプチャが最高】

社員の日常

こんにちは小島です!ここ数日で一気に気温が下がって突然秋冬の服が必要になりましたね…
季節の変わり目は体調を崩しがちなので負けないように最近は食生活に気を使っています!

さて、最近2025年の最新モデル「iPhone 17」がついに登場しました。
私はこれまで「iPhone 12 mini」を使っていましたが3週間ほど前についにネットで注文し、今週の中頃にやっと届きました✨

発売されてから何度もapplestoreを訪れ、どの機種にするか迷いに迷いました。
特にAirの軽さと美しさには心奪われましたが色々と考慮し、バランス型の「iPhone 17」の購入を決めました。

12miniのサイズ感と軽さがとても気に入っていたのですが、買い替えてカメラ性能・操作性・バッテリー持ちのすべてにおいて、明確な進化に感動しました!

特に驚いたのは、カメラの広角機能・自動ズーム・デュアルキャプチャ・縦横カメラ切り替えの4つです。今回は、12 miniからの買い替えを検討している方に向けて、実際の使用感を詳しくレビューします。

iPhone 17のカメラが進化した
4つのポイント

広角カメラの進化で風景がより自然に

iPhone 17の広角レンズは、12 miniに比べて画角が広く、歪みが少ないのが特徴です。
風景や建築物の撮影でも、端までシャープで自然な描写ができます。
旅行や集合写真でも「入りきらない」が防げそうですね。

自動ズーム機能で撮り逃しゼロ

新搭載の自動ズーム機能は、被写体をAIが自動検出して自然にズームしてくれる機能です。
撮影中に手動でズームを操作しなくても、人や動きに合わせてスムーズに焦点が移動します。
動画撮影中でもブレず、クオリティの高い映像が簡単に撮れるのは大きな魅力です。
友達と自撮りするときにすごく便利そうだなと思いました!

デュアルキャプチャで前後カメラ同時撮影

iPhone 17ではデュアルキャプチャ機能がさらに進化しました。まるでBeRealのような画像を投稿するインフルエンサーを見てどうやって撮影したんだろうと思っていましたがこれもiphon17シリーズの新機能です!
前面カメラと背面カメラを同時に使って、被写体と自分のリアクションを同時に記録できます。
写真ではなく動画撮影のみというのが少し残念ですが、旅行やイベントの撮影に最適で、撮影者もしっかり思い出に残すことができます!

縦カメラで撮っても横動画にできる!縦横切り替え機能が超便利

iPhone 17では、縦向きで撮影しても自動で横画面として保存できます。
カメラを縦横に動かしても滑らかに補正してくれるので、撮影の自由度が格段に上がりました。
大人数で内カメラで集合写真を撮るときなどにもすごく使えそうな革命的な機能です。

iPhone 17と
iPhone 17 Pro・iPhone 17 Airの違い

私も含め多くの人が迷ったであろう「iPhone 17・17 Pro・17 Air」の違いをスペック・価格・機能のバランスを考えて比較してみました!

iPhone 17 Proの特徴

  • チタニウム素材で高級感と軽さを両立
  • トリプルカメラ搭載、望遠性能が圧倒的
  • A19 Proチップで動画編集や3D処理も快適
  • 価格は高めだが、映像クリエイターやプロ志向向け

iPhone 17 Airの特徴

  • 薄型&軽量で、持ちやすさ重視の設計
  • カラーバリエーションが豊富でデザイン性が高い
  • デュアルカメラながらAI補正が強力
  • コスパが高く、日常使いには十分な性能

iPhone 17(無印)の特徴

  • 性能と価格のバランスが最も良いモデル
  • 広角・自動ズーム・デュアルキャプチャ・縦横切り替え対応
  • Proより軽く、Airよりも多機能
  • 「ちょうどいいiPhone」を探している人に最適

iPhone 12 miniユーザーが
iPhone 17に買い替えるべき理由

私は長年12 miniを愛用していましたが、iPhone 17に乗り換えて感じたのは、
「できることが一気に増えた」という点です。
正直夜景や広角構図は少し撮りづらかったのですが17では驚くほどキレイに撮ることができました。
AIによる自動補正がかなり自然で、写真が「上手く撮れた感」が格段に増したなと思います!
特に買い替え価値を強く感じたところをまとめました。

  • 夜景撮影のノイズが激減
  • ズーム時のピント合わせが正確
  • デュアルキャプチャによる撮影バリエーションの広がり
  • 動画の縦横切り替え対応で編集が簡単
  • バッテリー・処理速度も大幅に向上

バッテリー容量と省電力性能が大幅に向上!

12 miniユーザーの頃は正直充電が全然持たず、Google Mapを開くとすぐに充電がなくなっていました…
そのためチャージスポットのヘビーユーザーだったのですが、17では夜までしっかり保つようになり、結果的に節約にもなっているなと思います!

さらに15分の急速充電で40%回復するスピード充電も実用的です。
A18チップ搭載による処理性能も非常に快適で、アプリの起動や動画書き出しもスムーズなので、Proほどの処理能力は不要、でもサクサク動いてほしいという人には最適なモデルです。

まとめ

iPhone 17は、

  • 広角・自動ズーム・デュアルキャプチャ・縦横切り替え
  • 軽量ボディと安定したバッテリー性能
  • そして12 miniユーザーでも違和感のないサイズ感

この3拍子が揃った「バランス型iPhone」です。「Proほど高くなくていいけど、Airよりは性能が欲しい」そんな人には、間違いなくiPhone 17がベストチョイスだと思います!